陸上部

本校陸上競技部は、創立当初からある部活動として多くの全国大会出場者を輩出しています。日々の練習では、一人一人が高い目標を持ち、仲間と競い合いながら練習をしています。
陸上競技を通して礼儀や忍耐力を身に付けるとともに、周りを見て動く行動力や周りの方々への感謝の気持ちなど、人間性を高めることもできます。
全員で声を出し盛り上げるなど、男女ともに仲の良い部活です。
【部員数】 令和元年5月31日現在
3年生 |
2年生 |
1年生 |
マネージャー |
25名 |
22名 |
32名 |
7名 |
【活動実績】
○令和元年度全九州高等学校体育大会 第37回全九州高等学校新人陸上競技大会
(令和元年10月11日~13日)
男子ハンマー投 城代 仁(2年) 49m94 第5位
女子ハンマー投 豊山 宗華(2年) 40m99 第6位
○第35回U20日本陸上競技選手権大会
(令和元年10月18日~20日)
男子走高跳 田畑 颯覇(3年) 出場
女子ハンマー投 山下 ヒトミ(3年) 出場

○第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会福岡中部ブロック予選会
(2019年5月10日~12日)
男子100m |
第5位 |
3年 三与木 輝 県大会進出 |
男子200m |
第9位 |
3年 三与木 輝 県大会進出 |
男子800m |
第8位 |
3年 小手川聖修 県大会進出 |
男子400mH |
第5位 |
2年 中村 元紀 県大会進出 |
男子4×100mR
|
第7位 |
2年 湊 卓真 県大会進出
2年 町田 雄大
2年 吉徳 叶
3年 三与木 輝 |
男子走高跳 |
第1位 |
3年 田畑 颯覇 県大会進出 |
男子三段跳 |
第6位 |
3年 山本 海 県大会進出 |
男子ハンマー投げ |
第1位
第2位
第3位 |
3年 梅田 悠翔 県大会進出
3年 井上 宜亮 県大会進出
3年 城代 仁 県大会進出 |
女子400m |
第9位 |
3年 西藤 成美 県大会進出 |
女子400mH |
第9位 |
3年 堂ノ脇美月 県大会進出 |
女子4×400m |
第4位 |
3年 堂ノ脇美月 県大会進出
3年 西藤 成美
3年 藤野 杏子
2年 寺田 和奏 |
女子円盤投 |
第5位 |
3年 川尻 希美 県大会進出 |
女子ハンマー投 |
第1位
第2位
第4位 |
3年 山下ヒトミ 県大会進出
大会新
3年 原田 佳子 県大会進出
3年 菊地日菜子 県大会進出 |

○第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会福岡県予選会
(2019年5月24日~26日)
男子走高跳 |
第3位 |
3年 田畑 颯覇 北九州大会進出 |
男子ハンマー投 |
第4位 |
3年 梅田 悠翔 北九州大会進出 |
女子4×400m |
第6位 |
3年 堂ノ脇美月 北九州大会進出
3年 西藤 成美
3年 藤野 杏子
2年 寺田 和奏 |
女子ハンマー投 |
第1位
第2位
第4位 |
3年 山下ヒトミ 北九州大会進出
大会新・県高校新
3年 原田 佳子 北九州大会進出
3年 菊地日菜子 北九州大会進出 |

○第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北九州地区予選会
(2019年6月13日~16日)
男子走高跳 |
第5位 |
3年 田畑 颯覇 全国大会出場 |
女子ハンマー投 |
第1位
第4位 |
3年 山下ヒトミ 全国大会出場
3年 原田 佳子 全国大会出場 |
|