外務省の対日理解促進交流グラム「カケハシプロジェクト」で本校生徒3名がアメリカのテキサス州を訪問しました。
総領事館を訪問したり、戦争博物館を訪問したり、現地の高校生と交流をしました。日本の魅力を伝えるだけでなく、アメリカの魅力を知ることができ、とても良い機会となりました。
これからも「小さな外交官」として日本の魅力を発信し続けていきたいと思います。
領事館への表敬訪問 現地の高校生との交流

講義後のインタビュー 夕食のハンバーガー

現地の高校への訪問 最終プレゼンテーション

国立太平洋戦争博物館

日程表
1月24日(木) |
【表敬訪問】在ヒューストン日本国総領事館
【講 義】JETROヒューストン事務所
【視 察】ライス大学 |
1月25日(金) |
【学校交流①】ヘリテイジ高校
【学校交流②】フレデリックスバーグ高校 |
1月26日(土) |
【ホームステイ】ホストファミリーと過ごす |
1月27日(日) |
【視 察】国立太平洋戦争博物館
【ワークショップ】
【報 告 会】 |
1月28日(月) |
【学校交流③】レガシー・エデュケーショナル・エクセレンス高校
【視 察】アラモ伝道所
【視 察】リバーウォーク |